/*********************************************** * Style Sheet Switcher v1.1- © Dynamic Drive DHTML code library (www.dynamicdrive.com) * This notice MUST stay intact for legal use * Visit Dynamic Drive at http://www.dynamicdrive.com/ for this script and 100s more ***********************************************/
7月17日(金)、大阪同企連の主催事業である第38回同和・人権問題啓発講座(管理職層)を大阪国際交流センターにおいて開催しました。当日は台風11号の影響により悪天候でしたが、会員企業(関連企業含む)の管理職層従業員や同企連担当者、招待者など約770人が参加しました。
井上理事長の開会挨拶、来賓のご挨拶のあと、奥田 均さん(近畿大学 人権問題研究所教授)による「『部落地名総鑑』差別事件発覚40年を検証する」をテーマとした講演が行われました。
その後、小林 和香さん(特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ)による「性的マイノリティが働きやすい職場とは~ダイバーシティ推進を世界基準で考える~」をテーマとした講演が行われ、参加者は熱心に聴講し大変好評でした。
奥田 均さん
小林 和香さん
(2015/07/30)